
ダルマの木・食養生
好きなものを好きなだけ食べ続けていると、いつかその負担が自分に返ってきます。私たちは消化に負担がかかりやすい動物性由来のものや、小麦を原料とするものは使わず、消化に優しく、身体に負担のかかりにくい植物性の食材を使います。
さらに、バランスの取れた漢方と組み合わせた美味しい野菜スープを取り入れることで、一年を通して身体を内側から温める「ヴィーガン薬膳」として、根本から養生する身体に優しく、そして身体が本当に喜ぶお食事を提供していきます。

癒しの空間
私たちのお店「ダルマの木」は、
稲葉山の自然豊かな丘陵地にあります。
山々を支える大地の力強さや、木々の葉を揺らしながら流れる風、四季の自然が五感に満ち溢れます。
空と街を一望できるゆとりある空間では、大切な人とゆったり、
また、内なる自分と向き合うひとときをお過ごしください。

こだわりのヴィーガン料理
メニューは全て植物性100%ですので、ヴィーガンの方でも安心してお召し上がりいただけます。事前にご要望をいただければ、五葷不使用のオリエンタルヴィーガン対応も可能です。
体調の変化にあわせて、にんにくやネギなども時として必要な場合もあります。摂らなさすぎず、摂りすぎず、私たちはその人にとってちょうどいいお料理をお出ししたいと考えます。
口から入るもので身体は病気にも健康にもなります。野菜を中心とした食事は体だけでなく心までも明快になっていくことでしょう。
日頃のリセットに、身体の癒しに、食養生によかったらおいでください。

店長夫婦について
私たち夫婦は、妻の病気をきっかけに食への向き合い方を見直しました。和食の料理人として長年経験を積んできた店主は、妻を支えるために動物性の食材を使うことをやめ、夫婦でベジタリアンの生活を始めました。すると、私たち自身の自己治癒力が高まり、目に見えるもの、見えないものの力を身体を通じて実感できるようになったのです。
食を整えることで心と体の土台が整い、本当に豊かな人生を送れることを実感しました。私達は食事によって健康にも病気にもなります。しかし、食事だけでなく考え方や生き方、行動、運命など、より深い要素が健康にはかかわっていることが分かりました。この大切な気づきを、より多くの人に伝えていくことが、私たちの役割だと感じています。